こくみん共済
県民共済
コープ共済の3つで比較していきます
加入~60歳までの保障内容
共済 コース名 |
保障期間 | 月額 | 入院保障 | 通院保障 | 手術保障 | 先進医療 | 割戻率 |
こくみん共済 医療安心タイプ |
満60歳 移行後満75歳 |
2,300円 | 日額 6,000円 |
日額 2,000円 |
6万円 | 最高600万円 | 21.7% (2016年) |
県民共済 (都民共済) 入院保障2型 |
満65歳 移行後満85歳 (60歳~65歳は保障金額減額) |
2,000円 | 日額 10,000円 |
日額 1,500円 |
2.5万円・5万円・ 10万円 |
最高150万円 | 33.85% (過去5年平均値) |
コープ共済 《たすけあい》医療コース |
満65歳 移行後満85歳 |
2,000円 (V2000円コース) |
日額 5,000円 |
日額 1,500円 |
2万円・ 4万円・ 8万円 |
なし 別途月額+100円で最高1000万円 |
20.1% (2016年) |
30歳から60歳まで加入した場合の金額比較
コース名 | 満期 | 月額 年額 30年間 |
割戻率 割戻金 |
総額 |
こくみん共済 医療安心タイプ |
満60歳 | 2,300円 27,600円 828,000円 |
割戻率21.7% 割戻金179,676円 |
648,324円 (+172,044円) |
県民共済(都民共済) 入院保障2型 |
満65歳 | 2,000円 24,000円 720,000円 |
割戻率33.85% 割戻金243,720円 |
476,280円 |
コープ共済 たすけあい医療コース |
満60歳 | 2,000円 24,000円 720,000円 |
割戻率20.1% 割戻金144,720円 |
575,280円 (+99,000円) |
目次
共済定期保険ランキング
県民共済>コープ共済>こくみん共済
県民共済が無い地域(住所・勤務先どちらも)はそもそも加入出来ないため、コープ共済またはこくみん共済
→山梨県、福井県、鳥取県、徳島県、愛媛県、高知県、佐賀県、沖縄県
60歳~移行コース
共済 | コース | 保障期間 | 月額 | 入院保障 | 通院保障 | 手術保障 | 先進医療 |
こくみん共済 | 医療安心60歳移行タイプ | 60歳~65歳 | 2,300円 | 日額3,000円 | なし | 6万円 | 最高300万円 |
こくみん共済 | 医療安心65歳移行タイプ | 65歳~70歳 | 2300円 | 日額2,000円 | なし | 6万円 | 最高300万円 |
県民共済 (都民共済) |
入院保障2型 | 60歳~65歳 | 2,000円 | 日額7,500円 | 日額1,500円 | 1万円・ 2万円・ 4万円 |
最高75万円 |
県民共済 (都民共済) |
熟年入院2型 | 65歳~70歳 | 2,000円 | 日額5,000円 | なし | 1万円・ 2万円・ 4万円 |
最高75万円 |
県民共済 (都民共済) |
熟年入院2型 | 70歳~80歳 | 2,000円 | 日額3,500円 | なし | 1万円・ 2万円・ 4万円 |
最高75万円 |
県民共済 (都民共済) |
熟年入院2型 | 80歳~85歳 | 2,000円 | 日額2,000円 | なし | なし | なし |
コープ共済 | プラチナ85 | 65歳~85歳 健康状態にかかわらず移行可能 |
2,000円 | 女性日額 3,000円 男性日額 2,000円 |
なし | なし 特約で2万円 女性別途月額+600円 男性別途月額+800円 |
なし |
コープ共済 | 《あいぷらす》ゴールド85 3型 | 65歳~85歳 健康状態にかかわらず移行可能 |
女性3,483円 男性5,808円 (死亡保障が60万円付いてるので高い) |
日額3,000円 | なし | なし 特約で2万円 女性別途月額+600円 男性別途月額+800円 |
なし |
コープ共済 | 《ずっとあい》終身医療 | 一生涯 一定の条件を満たせば移行可能 |
女性2,636円 男性3,524円 |
日額2,000円 | なし | 2万円・ 4万円・ 8万円 |
なし |
満期日以降は移行タイプへ延長も可能だが保障が少なくなることに注意
老後も変わらず保障希望であれば最初から民間保険に加入した方が安上がり。
民間医療に定年後から加入しようと思っていても
何か持病を持っていたりした場合には加入出来ない場合がありますし、
そもそも加入出来たとしても60歳から入る保険は月額料金が高額です
移行タイプに加入するなら無保険で貯蓄で対応するのも手ですね。
加入していてもそんなに保障はされない。