【2018年2月9日版】Mate銘柄vsグロースvsバリューvs世界平均の年初来~5年間リターン比較

Mate銘柄(VTIは参考値)

[table id=63 /]

グロース株(VUG)

[table id=64 /]

バリュー株(VTV)

[table id=65 /]

インデックスとか

[table id=66 /]


現在の保有銘柄はAMZN、NFLX、V、MA、PYPL、UNHの6銘柄です。
BABA、HD、GOOGL、FB、CGNXは売却しました。11銘柄→6銘柄
(売却金は現在の保有銘柄にほぼ振っているので2月の急落面は直撃しました)

保有銘柄でUNHは唯一バリュー株に分類されるけど、
他のバリュー株と比べてもリターンは優位なので
特に保有銘柄入れ替えはこれ以上必要無さそうです。
インデックスに行こうとも別に思わない。

VTIにも年初来で負けてないので下げたとしても全体的に下がってるだけで、
特にグロース株だから下がっているわけでも無さそう。

3月には回復してるといいなあ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる