AAPL対VTI(2008年~2018年実績+10年後のシミュレーション)

AAPL(2008~2018)


↑AAPL(アップル)の過去実績
AAPLの過去10年(2008ー2018年)の
リターンは25.97%
リスクは43.37%
シャープレシオは0.60

これだけだと良いのか分かりにくいので、
ベンチマークとしてVTIと比較します。

VTI(2008~2018)


↑VTIの過去実績
VTIの過去10年(2008ー2018年)の
リターンは7.58%
リスクは25.94%
シャープレシオは0.29

では実際にこの期間で2008年に$10,000投資したらどうなったか確認してみます。
設定としては、期間が2008年2月28日~2018年2月28日。
最初に10,000ドル、毎年5,000ドル追加投資。

AAPL対VTI過去実績(2008年2月末~2018年2月末)

【結果】
(元本はそれぞれ$64,316)
AAPLが$ 321,462(含み益+$ 257,146 )
VTIが$ 132,354(含み益+$ 68,038)
AAPLとVTIの差は$189,108になりました。
リターンはAAPLが+499.81%、VTIが+205.78%です。

年間リターン・グラフ

目次

10年後のシミュレーション

計算された表からAAPLとVTIの10年後のリターンをシミュレーションしてみます。
AAPLがリターン25.97%、リスク43.37%
VTIがリターン7.58%、リスク25.94%
最初に100万円投資、毎月2万円つみたて投資します。

AAPL

VTI

【10年後のシミュレーション結果】
10年後の元本は340万円です。(初期投資100万+つみたて240万)
想定リターンは
AAPLが2419万8714円、VTIが570万3348円
AAPLが+711.72%、VTIが+167.74%になりました。

[kanren postid=”2837″]

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる