どうもMateです。
4/25にVとPYPLの決算が発表されました。
結果はどちらも良好でアフターで株価は上昇しています。
クレジットカードはもはや生活必需品。
日本人の85%はクレジットカードを持っている。
→インターネットより普及率高い(インターネットの普及率は83.5%)
決済手段は現金決済からクレジットカードや
PayPal、Squareとかアリペイなどの決済手段にシフトしていくと思います。
日本では未だに現金決済は5割を超えているらしいから伸びる余地はまだまだある。
ロイター通信によるとアメリカで(消費拡大と原油高の影響で)
ガソリン価格が上がると取引手数料のドル換算高が増えるらしい。
やっぱりXOMなんて要らなかったんや・・・
(エネルギーセクター銘柄は今後も保有銘柄に入れる気は無いです)
保有銘柄の決算状況
[table id=89 /]
8銘柄中5銘柄が決算発表済み。
今の所は全部良い決算です。
4/26にAMZN
5/2にMA
5/15にHDが決算発表の予定です。