ポートフォリオ– category –
-
ポートフォリオ保有銘柄の年初来パフォーマンス確認
2018年が始まってから米国市場が絶好調なのでS&P500と比較してみます[table id=42 /]YTD(年初来)の数値ではHDだけS&P500には届かない様子ですが、他の銘柄はS&P500を上回る結果となりました。過去1年&過去5年のリターンでは全銘柄がS&P5... -
ポートフォリオ2017年11月21日版 バンガードETF vs 保有銘柄 リターン比較
バンガードETFと個別銘柄の比較したかったので適当に作成[table id=38 /]ベンチマークのVTIとバークシャーはリーマンショック後からのチャート見たところ、僅かにVTIの方が成績良いみたいなのでどちらか選ぶのであればVTI保有銘柄ではSNAP以外はバークシャ... -
ポートフォリオNOCを購入。NKE、KHC、VTIを売却
2017-11-06手持ちの銘柄からNKE、KHC、VTIを全売却しました。売却価格はNKEが55.85ドル、KHCが77.63ドル、VTIが132.93ドル現在値はNKEが56.02ドル、KHCが76.16ドル、VTIが132.94ドルですKHCが売却後に更に下げて最終的に-2.36%になったので売って良かった... -
ポートフォリオETFと個別株長期リターン比較 2017年11月3日版
過去5年上昇率高い順にソートETF比較リターン[table id=33 /]個別株式比較リターン[table id=34 /]多分、表では配当について再投資されていません。【リターン上位5銘柄】長期1.NFLX +5028.46%2.ULTA +1904.46%3.PCLN +1674.86%4.NVDA +1570.86%5.AMZN +14... -
ポートフォリオ11/1米国株資産状況
[table id=31 /]ポートフォリオAMZNやGOOGLをはじめとした主力銘柄はほぼ全て良決算でした。唯一赤字であるKHCは利益が予想を上回ったものの売上が予想に届かなかったためアフターに1.6%下がり残念な結果でしたが、2018年1月-3月にサントリーからオースト...
12